top of page

【2018/07/14】無償の 日本語・文化・職業訓練校 「FVジャパンセンター」ネパール校をオープン










国境を越え世界中から優秀な人材をリクルーティングし、企業や大学・教育機関の人材獲得を支援するフォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴崎 洋平、以下:フォースバレー) は、ネパールのMid-Valley International Collegeの校内に無償の日本語・職業訓練校「FVジャパンセンター」を開講いたしました。


◆専門性が高く日本語能力もある若者を育て、日本で活躍できる優秀な若者を増やす ◆オープニングセレモニーには在ネパール大使西郷氏も出席 ◆この他、当大学の履修科目として新たに日本語クラスがスタート

ベトナムのダナン・ホーチミンに続き3校目の「FVジャパンセンター」をネパールのカトマンズにあるMid-Valley International Collegeの校内に開講いたしました。現地にて厳しいセレクションを通過したITエンジニア十数名が参加。日本語トレーニング後、全員が日本就職を目指します。

7月14日に当大学で行われたオープニングセレモニーには在ネパール日本国大使館の特命全権大使、西郷正道氏もご出席。弊社代表取締役社長の柴崎のスピーチの後、西郷様からもご挨拶をいただきました。またMid-Valley International Collegeでは新たに履修科目として日本語クラスがスタート。こちらもフォースバレーがサポートし運営してまいります。 【詳細】参加人数:約15名 第一回受講期間:2018年8月15日~約9か月間 ※一定の基準を満たした受講生徒は日本企業とのマッチングを行い日本就職を目指します。

【FVジャパンセンターとは】 ITを中心とした高度人材を世界中で確保するための日本語・職業トレーニング事業です。専門性が高く日本語もできる海外人材を増やすため、優秀な人材にターゲットを絞って日本語教育を行い、日本就職を目指す若者を世界中に増やします。また内容は単なる語学学校とは異なり、日本の企業文化を踏まえた日本語での問題解決能力、抽象的な議論を行える高度なコミュニケーション能力を養います。





bottom of page