top of page

【08/12】日本人海外大生向けキャリアイベント「Summer Pitch Event 2016」を開催しました。



文部科学省が若者の海外留学を強く促進する中、実際に留学する学生を悩ませる事の1つとして海外大学卒業後のキャリアや就職活動があります。

現地で就職するにはビザの問題をクリアせねばならない、日本で就職するにも海外大に通いながら日本の就職活動に都合を合わせる事は難しく、必要な情報を十分に得られない、機会が極端に少ないといった問題が起きているのが現状です。そのような海外大生を支援するため、フォースバレーでは学生が休暇で日本に帰国するタイミングに合わせ、様々な活動を行っています。その1つが7/30(土)に実施した、US/カナダ/UK各大学の日本人正規留学生を対象とした企業紹介イベント「Summer Pitch Event 2016」です。


イベント当日は約100名の大学生が参加。8社の企業説明、パネルディスカッション、懇親会を通じ、企業理解を深めました。

カジュアルな雰囲気の中、パネルディスカッションでは「(参加した企業ご担当者様の)ご自身のキャリアで必ず成し遂げたいこと」、「社内あるある」等のテーマで本音を交えたディスカッションがなされ、懇親会では軽食をつまみながら、会場の予約時間ぎりぎりまで人事や企業代表の方々とざっくばらんに会話を楽しんでいる学生の姿が見られました。


参加企業は以下の通りです: Spiber、東レ、三越伊勢丹ホールディングス、三菱地所、三菱商事、三菱東京UFJ、リクルートライフスタイル、WORKS APPLICATIONS(※五十音順、敬称略)


銀行からIT、不動産、商社等、幅広い業界から有名企業8社にお越しいただき、Spiber社にはテレビ東京『カンブリア宮殿』のテレビ取材も入りました。年に一度のボストンでの大型キャリアフォーラム以外になかなか企業の方々と直接会う機会のない海外大生からは「今まで聞いたこともなかった企業/業種に目を向けることが出来た」「意外とカジュアルな就職イベントでよかった」といったような満足の声を多くいただきました。

ご参加頂いた企業様、学生の皆様、ありがとうございました!


これからも、フォースバレーは優秀な海外留学生を採用したい企業と海外大生の橋渡し役として、お役にたてる機会を提供していきます。また、留学後のキャリアへの不安を少しでも解消する事で、日本の若者がより海外への留学に挑戦できる環境づくりにも貢献できればと考えています。

bottom of page