プライバシーポリシー
個人情報保護方針
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社及びその子会社(以下、「当社」という。)は、国内外の優秀な人材と日本国内の企業や教育機関等とのマッチング等を目的としたオンラインプラットフォーム「Connect」の運営事業及び、日本企業等に対する外国の紹介事業、選考会等のイベント実施等の事業を行っております。
当社は、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。
1. 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するため、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
2. 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範
を超えた個人情報の取扱いを行わないこと、個人情報の取扱いにおいて不法行為や不当行為を助長もしくは誘発しないこと、及びそのため 措置を講じることを含みます。
3. 当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者 に対する必要かつ適切な監督を行います。
4. 当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
5. 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
6. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する開示対象個人情報の開示等の請 求等(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止、第三者提供記録の開示)を受け付けます。開示等の請求等の手続 きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
7. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
<個人情報苦情及び相談窓口>
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
総務部 総務課
TEL:050-1745-6740
e-mail:privacy@4th-valley.com
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 10:00~16:00)
制定:2011年6月1日
改定:2022年11月1日
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町六丁目6番2号
代表取締役 柴崎洋平
当社における個人情報の取扱いについて
(個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項)
当社が取得した個人情報の利用目的
ユーザーが提供したまたは当社が本サービスの過程で得た個人情報は、以下の目的に使用します。
i. 登録されたご連絡先に対する当社サービスの提供及びサービスに付随するご案内。
ii. 登録されたプロフィール等に対して提供される当社サービス及びそれに付随するサービス(お問い合わせ対応など)の運営管理。
iii. サービス利用状況及びプロフィール等を元にした当社サービスの改善に必要なデータの分析または解析。
iv. サービス利用状況及びプロフィール等を元にした個人を特定できない形式による統計データの作成及び利用。
v. その他、登録されたプロフィール等に対する職業紹介に関する事業のため。
個人情報の提供を受ける場合の利用目的
お取引様から委託を受けた業務において提供された個人情報は、以下の目的に利用します。
i. クライアント企業様からの委託を受けた採用業務についてプロフィール等を元に適切に実施するため
個人情報の第三者提供について
当社サービスに関連するイベントや求人企業などへ提供された個人情報は、エントリー後のインターンシップや採用活動の選考過程における連 絡等の目的で各企業が管理します。各企業が管理する個人情報の取扱いについては、各社に直接お問い合わせください。求人企業及びその他の個人情報受領者は当社サービス(イベントを含む)を利用して取得した個人情報をインターンシップや採用活動以外の目的で利用することを禁じられています。
保有個人データに関する周知について
(1) 事業者の名称・氏名
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町六丁目6番2号
代表取締役 柴崎洋平
(2) 個人情報保護管理者
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 担当取締役
(3) 保有個人データの利用目的
-
就職支援サイトにご登録頂いた個人情報
connect関連サービスの提供、その他当社が提供する各種サービスを適切に実施するため。 -
お問い合わせ頂いた方の個人情報
お問い合わせに対して適切に対応し管理するため。 -
【従業者の個人情報】
<利用する情報>:氏名、住所、電話番号、保有資格
<利用目的>:人事・労務・社会保険、税務・納税などの事務処理及び管理業務のため
(4) 第三者提供
登録いただいた個人情報について、提供者(情報主体)の同意を得ずに第三者に提供することはいたしません。サービスの性質上、求人企業及び海外のグループ現地法人へ提供することがあります。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲において、会員の同意なく登録内容を開示することがあります。
-
法令に基づく場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
-
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
-
国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5) 委託先の監督
当社は個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。委託する個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要、かつ、適切な監督を行います。
(6) 開示等のお申し出先
すべての「保有個人データ」の利用目的や「開示等の請求等」の手続き等「保有個人データに関する事項の周知」事項につきましては、下記(9)の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。遅滞なく回答いたします。
(7) 任意性の項目
当社への個人情報の提供は任意によるものです。当社のサービスの実施においてそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合、受けられないサービスもあります。
(8) 本人を容易に認識できない方法による個人情報の取得
-
当社は、プロフィール等の情報から、求職者の個人を特定できない形式による数字、統計データ等を作成し、その統計データ等につき何らの制限なく利用(求人企業への提案・市場の調査を含みますがこれに限られません)することができます。
-
当社は、CookieやJavaScript等の技術を利用して、サイト内における行動履歴(アクセスしたURL・コンテンツ・参照順等)の個人関連情報を取得することがあります。
-
当社は、前項により取得した個人関連情報について、何ら制限なく利用することができるものとします。ただし、取得した個人関連情報を第三者に提供する場合は、あらかじめ本人の同意を得たうえで提供するものとします。
(9) 個人情報苦情及び相談窓口
〒102-0083
東京都千代田区麹町六丁目6番2号 番町麴町ビルディング5F WeWork麴町
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
総務部 総務課
TEL:050-1745-6740
e-mail:privacy@4th-valley.com
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 10:00~16:00)
(10)個人情報の安全管理のために講じている処置
-
基本方針の策定
関係法令・ガイドライン等を遵守、質問及び苦情処理の窓口の設定 -
個人データの取り扱いに係る規律の整備
プライバシーポリシー及び当社における個人データ取り扱い規定の制定 -
組織的安全管理措置
個人データの取扱いを行う業務における個人情報管理責任者の定義、及び取り扱う作業者を含めた報告体制の制定 -
人的安全管理措置
個人データを取り扱う当社の全作業者に対する継続的な個人データの取り扱いに対する教育の実行 -
物理的安全管理措置
個人データを取り扱う区域に対する入退室管理の実行 -
技術的安全管理措置
個人情報を取り扱う環境に対するアクセス制御の実装 -
外的環境の把握
個人情報データベースを構築しているクラウドサービスに於けるデータ保持ポリシーの監査、及び個人情報が保存されるクラウドサービスの運営国におけるデータプライバシー法令の確認
認定個人情報保護団体について
当社は次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
認定個人情報保護団体の名称
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室
住所:東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 日本橋堀留町2丁目ビル8階
TEL:03-3249-4104
※当社製品・サービスに関するお問い合わせ先ではございません。
免責
次の各号に該当する場合は、第三者による個人情報の取得について、当社は何らの責任も負いません。
-
会員自らが本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合
-
本人特定情報以外の登録した内容により、期せずして本人が特定できてしまった場合
プライバシーポリシーの変更
当社は、法令その他の規範の変更に対応するために、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
2023年2月2日改訂

※当社は「プライバシーマーク」 使用許諾事業者として認定されています。