
世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴崎 洋平) は、Deel Inc.(本社:サンフランシスコ、CEO:Alex Bouaziz)と、4月21日(木)に「これでもうエンジニア不足には困らない!~海外雇用を取り入れ他社とは違う組織作りを~」をテーマに無料オンラインウェビナーを開催します。
近年、国内ではエンジニアなどの人材の獲得競争が激化しています。 特にエンジニアの確保は企業の成長戦略に大きく影響するため、先を見据えた積極的な人材採用戦略を考えることが重要となります。
今回は、国内のみならず海外在住の優秀な人材も採用候補者として選択肢に入れることで、世界中のタレントプールにアクセスし、多様性のある組織でビジネスを加速する方法について、事例を交えながらご紹介します。
人材採用にお困りの人事ご担当者様や多様性のある組織で競争力を強化したいマネジメント層の皆様など、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にウェビナーにお申し込みください。
-------------------------------------------------------------------------------------
■セミナー概要
日程:4月21日(木)16:00 - 17:00
開催方法:Zoomによるウェビナー
参加費:無料
イベント申込URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_lVMA2QkWQmiSQLU19AIaGQ
※事前予約制となっております。尚、途中参加、途中退出も可能です。
※申込締切:4月19日(火)正午
■当日コンテンツ
16:00 - 16:30 国内の人材市場の現状と企業の課題・海外の人材市場のトレンドについて
16:30 - 16:50 海外現地法人を設立せずに現地人材を雇用する方法とは?Deelの代替雇用・労務管理・給与支払サービスのご紹介
16:50 - 17:00 質疑応答
■セミナー主催
・Deel Inc. (https://www.letsdeel.com/ja/)
・フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(https://www.4th-valley.com)
■登壇者プロフィール
Deel Inc.
カントリーマネージャー 中島 隆行
外資系ITベンダーであるSun・Oracle・シマンテックなどで約15年、営業、事業開発を歴任。その後日系VCであるジャフコでは米国投資先の事業開発を担当。その後投資先を含む複数のスタートアップにてカントリーマネージャーを務めてきた。また直近ではイスラエルのスタートアップを軸にした日本企業のイノベーション支援や、日本の発酵文化の推進プロジェクトなどに携わり、2021年8月よりDeelのカントリーマネージャーに就任。
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
取締役 橋本 和宏
2006年 早稲田大学文学部を卒業。東証一部上場の経営コンサルティング会社を経て、2009年フォースバレー・コンシェルジュ株式会社に3人目の創業メンバーとして参画。入社後は一貫してグローバル採用支援事業の拡大に従事。世界10数か国を飛び回り、約300社、数千名のグローバル人材の採用を支援。特にIT系クライアントの世界採用のスキームを構築。自社の組織力強化を目的に2017年に社内に人財開発部門を立ち上げる。同時に官公庁様向け事業の立ち上げ責任者も務め、中央省庁、地方自治体との事業を伸ばす。コーポレート部門の管掌役員を経て、2021年から再び高度人材事業領域の管掌役員を務める。
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
世界中の人材と企業を繋ぐ、国境を越えたグローバル採用支援事業を展開。自社開発のデータベースには186の国と地域、累計約40万人の人材が登録しており、日本の大手グローバル企業、IT企業を中心に約400 社との取引実績を保持。インド工科大学、シンガポール国立大学をはじめとした世界トップクラスの大学約 700 校における新卒学生ネットワークを保有しています。また、経済産業省・沖縄県・富山県・静岡県・長野県等、省庁・地方自治体からも事業を受託。官公庁とも連携して新興国の若手人材の就職支援を実施しています。雇用不足の国から人材不足が深刻な日本へ優秀な人材を迎え入れ、ビジネスの力で世界中の社会問題の解決に貢献します。
【本件に関するお問い合わせ】
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork麹町
Tel : 050-1745-6740
担当:正木
※代表取締役社長の柴崎へのご取材等、広報(竹田)までお気軽にご相談ください。