
世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴崎 洋平) は、2月22日(水)に「インド最高学府"インド工科大学" 2022年採用結果からみる2023年ITエンジニア採用の傾向と日本企業の勝ち筋とは?」をテーマに無料ウェビナーを開催します。
GoogleのCEOにも就任しているサンダー・ピチャイなど世界トップIT企業で活躍する人材を排出しているインド工科大学(以下、IIT)。
日経新聞やNewsPicksなどにも「エンジニアの宝庫」「金の卵」と直近注目を浴びていています。
IIT採用は、大学のキャリアセンターが就職活動を管理しており、12月1日に選考会が一斉に開始し、内定を承諾した学生は以降選考会に参加できないなど様々な特殊ルールがございます。
弊社では2012年よりIIT採用のサポートを実施しており、ご支援の実績・ノウハウにより、今年も選考会初日の選考会に企業様に参加いただきました。
そこで、本ウェビナーでは、12月1日より3年ぶりに現地開催されたインド工科大学選考会の様子や、2022年の採用結果、結果から得られた2023年のインド工科大学採用における日本企業の勝ち筋を、2010年より日本企業様のIIT採用をサポートしている弊社取締役橋本とインドパートナー企業よりお伝えいたします。
「とにかく優秀なITエンジニアを採用したい企業様」
「なんとなくインド工科大学採用について知っており、自社で採用するイメージをわかせたい企業様」
「実施にインド工科大学採用を検討している企業様」
など、ITエンジニアの採用を検討している企業様など、どなたでもご参加いただけます。
ぜひお気軽にウェビナーにお申し込みください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【セミナー詳細】
◆開催日時:2月22日(水)14:00~ 15:00
◆開催形式:オンライン(Zoom)
◆内容(予定)
3年ぶりにインド現地で開催された2022年IIT採用の振り返り
2022年のIIT採用を踏まえた2023年IIT採用の傾向
日本企業がIIT採用で求めるITエンジニアを採用するためには
◆お申込みフォーム:https://www.jobbiz.connectiu.com/seminar/10
◆参加対象者
経営企画
採用責任者、採用担当者
事業責任者、CTO
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■セミナー主催
・フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(https://www.4th-valley.com)
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
世界中の人材と企業を繋ぐ、国境を越えたグローバル採用支援事業を展開。自社開発のデータベースには186の国と地域、累計約40万人の人材が登録しており、日本の大手グローバル企業、IT企業を中心に約400 社との取引実績を保持。インド工科大学、シンガポール国立大学をはじめとした世界トップクラスの大学約 700 校における新卒学生ネットワークを保有しています。また、経済産業省・沖縄県・富山県・静岡県・長野県等、省庁・地方自治体からも事業を受託。官公庁とも連携して新興国の若手人材の就職支援を実施しています。雇用不足の国から人材不足が深刻な日本へ優秀な人材を迎え入れ、ビジネスの力で世界中の社会問題の解決に貢献します。
【本件に関するお問い合わせ】
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork麹町
Tel : 050-1745-6740(加藤)